ファーストライフ青山

メインイメージ

ファーストライフ青山「ヘルパーステーション」

ヘルパーステーションメインイメージ

ヘルパーサービス

介護の様子

居宅介護支援事業所のケアマネージャーが作成した、介護計画書(ケアプラン)に基づいて、高齢者のご自宅までヘルパー(介護福祉士やヘルパー1級・2級、介護職員初任者研修修了の資格保持者)を派遣し、家事やおむつ交換・入浴介助など、在宅で望む暮らしができるよう、生活全般をサポートしています。

八幡西区に事業所を設置し、グループ内の他の事業所(訪問看護、居宅介護支援事業所、相談支援事業所)とも連携をとりながら在宅生活をトータルサポートします。

身体介護サービス

食事、保清(入浴・清拭・足浴・手浴)、洗髪、洗面、整容、着替え、起床・就寝、服薬介助、外出(車椅子、杖、歩行器)などの介助

生活介護サービス

掃除、洗濯、調理、買い物、薬の受け取り、寝具の手入れ、衣類の整理や被服の補修などの援助

介護保険法のサービス利用料金

サービス利用時間お客様負担(1割)お客様負担(2割)
身体介護20分未満171円341円
20分以上30分未満256円511円
30分以上1時間未満405円809円
1時間~1時間30分未満592円1,183円
1時間30分以上(30分増す毎に)+86円+172円
生活援助20分~45分未満187円374円
45分以上230円460円
初回加算205円409円
緊急時対応加算103円205円

原則、サービス費総額の1割・2割・3割のいずれかがお客様負担となります。(金額については概算となります。)介護保険負担割合証をご確認ください。

障害者総合支援法のサービス料金

サービス利用時間お客様負担
居宅介護
身体介護30分未満260円
30分~1時間未満410円
1時間~1時間30分未満595円
1時間30分~2時間未満678円
3時間以上(30分増す毎に)+85円
家事援助30分未満107円
30分~45分未満155円
45分~1時間未満200円
1時間~1時間15分未満243円
1時間15分~1時間30分未満279円
1時間30分以上(15分増す毎に)+36円
初回加算204円
緊急時対応加算102円

原則として、法律で定められたサービス利用料金の1割をご負担いただきます。障害福祉サービス受給者証に毎月の利用負担額の上限額が記されています。詳しくはご相談ください。

ご心配なこと、ご質問などお気軽にご相談ください

  • どのようなサービスが利用できるのかなぁ・・・
  • 最近お父さんの介護が大変になってきて・・・
  • 仕事に行っている間、お母さんのことが心配で・・・
  • ちょっと介護で疲れ気味、少しでも手伝ってもらえるといいなぁ
  • 高齢の親が一人暮らしなので、時々覗いてくれる人がいると安心だけど・・・
  • 買い物に行きたいけれど、足腰が弱ってきて、ちょっと不安だなぁ・・・
  • 一週間に何回くらい来てくれるのかなぁ
  • 高齢の親が歩けず、身体が動かなくなっていくことが心配。何かできることはないかしら

などのお問合せ

ご利用までの流れ(例)

ご利用までの流れ説明図

ご本人、ご家族、担当のケアマネージャーからファーストライフ青山へご依頼をいただきます。

サービス提供責任者がご自宅を訪問します。ご依頼の内容に基づき、サービスの内容やファーストライフ青山の概要を説明させていただきます。

ご利用に際しての重要事項の説明を行い、ご本人、ご家族の方に訪問介護事業の趣旨についてご理解をいただいた上で、ご契約をさせていただきます。

ご本人や関係事業者が集まり、サービス計画について会議を開催します。当ヘルパーステーションが行う内容を「訪問介護計画書」として作成し、ご説明した上で同意を得ます。

担当のヘルパーが訪問し、「訪問介護計画書」に沿ってサービスの提供を行います。

施設概要

施設名ファーストライフ青山ヘルパーステーション
所在地〒806-0038 北九州市八幡西区南王子町2番21号
電話番号/FAX番号TEL: 093-631-2110 / FAX: 093-631-2005
事業所の営業時間平日・土曜日:9:00~18:00
定休日:8/13~8/15 12/29~1/3
日祝日、定休日、時間外の利用は要相談
各種お問合せお電話または、お問合せフォームよりお問合せください

ファーストライフ青山「ケアプランセンター」

ケアプランセンターメインイメージ

居宅介護支援(ケアプランサービス)

介護のことについて相談する親子

介護保険からサービスを受けるためには、要介護認定の申請及び、「居宅サービス計画(ケアプラン)」の作成が必要です。ケアプランセンターでその手続きを代行いたします。

ケアプランとは

ケアプランは、利用者様の状況やご要望に基づいて目標を設定し、その目標にむけて利用するサービスの種類や頻度を決めた利用計画書です。状況に応じていつでも変更ができます。

ケアプランの作成費用は、要支援、要介護の認定を受けられた方は介護保険から全額給付されますので、自己負担はございません。

ご利用までの流れ(例)

①要介護認定の申請

役所の介護保険担当窓口へ申請書を提出します。当社のケアマネージャーが お客様に代わって申請からすべて代行いたします。

②要介護認定(およそ30日かかります)

市の調査員がご自宅に伺い、お客様の身体の状況や生活状況の調査を行います。訪問調査の結果に主治医の意見書を添付して提出し、市の介護認定審査委員会により判定され、判定結果がご本人に通知されます。認定は要支援1・2、要介護1~5までの7段階および非該当に分かれています。

要支援1・2と認定された方は、介護保険の介護予防サービス(予防給付)を利用することができます。

要介護1~5と認定された方は、介護保険の介護サービス(介護給付)を利用することができます。

③ケアプラン作成

ケアマネージャー(介護支援専門員)がご希望の日時に合わせ、ご自宅に訪問します。ご本人及びご家族に希望される介護サービスの内容や、心身の状態、困っていることなどをお伺いします。ケアプランの原案を提出し、計画の内容がご本人やご家族のご希望にあったものかどうかご確認いただきます。

④ケアプラン内容の変更

利用者様の心身の状態の変化やニーズの変化等によりケアプランの内容を変更する必要がある場合や、困ったことなどがございましたらお気軽にご相談ください。 迅速に対応させていただきます。

施設概要

施設名ファーストライフ青山ケアプランセンター
所在地〒806-0038 北九州市八幡西区南王子町2番15号
電話番号/FAX番号TEL: 093-631-2115 / FAX: 093-631-2005
事業所の営業時間平日・土曜日:9:00~18:00
定休日:8/13~8/15 12/29~1/3
日祝日、定休日、時間外の利用は要相談
各種お問合せお電話または、お問合せフォームよりお問合せください

ファーストライフ青山「訪問看護ステーション」

訪問看護ステーションメインイメージ

3つのポイント

専門的知識、技術に看護の心を添えて援助します。

①訪問依頼や病状、看護・介護相談があれば即座に訪問し、対応することを心がけています。

②医療的ニーズ(装着、使用医療機器)が高く、より専門的視点から援助するために看護師、ケアマネージャー、理学療法士、介護職、その他の職種との連携を図り、トータル的に援助する事が出来ます。

③利用者様に安心して日常生活を送っていただけるよう、営業日以外にも連絡が出来るシステムを進めています。(終末期には、24時間体制で援助します)

訪問看護サービス

病状・全身状態の観察イメージ画像

病状・全身状態の観察

かかりつけの医師と連絡を取り合いながら、血圧・体温・脈拍等を測定し、全身状態・その他口腔等の観察を行います。

日常生活の看護・介護イメージ画像

日常生活の看護・介護

身体を拭いたり、洗髪・入浴の介助等を行います。また、床ずれの手当と予防方法をお教えします。

介護上、療養上の支援イメージ画像

介護上、療養上の支援

在宅での療養者とそのご家族への療養上のアドバイス等、介護に重点をおいた介護サービスの提供を行います。また、療養上のご相談にも応じます。

リハビリテーション看護イメージ画像

リハビリテーション
看護

食事・排泄・入浴などの基本動作のほか、体位変換など、生活する上で必要なリハビリの方法をお教えします。また、症状に合わせて、理学療法士を加え専門的なリハビリテーションの提供を行います。

療養環境の整備イメージ画像

療養環境の整備

保健福祉サービス利用のためのお手伝いや、在宅生活上必要な設備などのご相談をお受けしております。

ご訪問日・時間

ご訪問日月曜日~日曜日です。但し、年末年始(12/31~1/3)を除く。緊急時の対応のため、24時間体制をとっています。
時間1回あたり 30分~1時間30分程度【応相談】
訪問時間や、曜日につきましては、できるだけご希望に添うようにいたします。

看護師免許を持つ看護師もしくは、保健師・助産師が訪問看護を行います!

下記の、医療処置一覧にある処置が必要な方への対応を行っています。 詳しくはご相談下さい。

  • 服薬管理
  • バルーンカテーテル管理
  • 経管栄養
  • 胃ろう管理
  • IVH(高カロリー輸液)管理
  • 吸引
  • インスリン注射
  • 在宅酸素療法管理
  • ストーマ
  • 膀胱ろう管理
  • 気管カニューレ管理(要相談)
  • 褥瘡ケア
  • 疼痛コントロール
  • CAPD

基本方針

長寿高齢化に伴い、大幅に高齢者が増加していく世の中で、高齢者が病気や障がいがあっても住み慣れた環境で、安定した療養生活を送っていただける様かかりつけの医師の指示を受け、専門の看護師等が定期的に訪問し、看護サービスをご提供いたします。

対象となる方

病気やけが等で、ご家族において寝たきりやこれに近い状態にある方、あるいは難病や末期がん等で継続して治療を必要とする状態にある方、または認知症の方や精神疾患の方等が対象となります。条件の違いはありますが、年齢に関係なくご利用いただけます。

ご利用料金

訪問看護時間
(正看の場合)
単位利用者負担金額(1回につき)
1割2割
20分未満313320円640円
30分未満470480円960円
30分以上60分未満821838円1,676円
60分以上90分未満1,1251,149円2,298円
緊急訪問看護加算574586円1,172円
特別管理加算Ⅰ:500
Ⅱ:250
Ⅰ:511円
Ⅱ:255円
Ⅰ:1,022円
Ⅱ:510円
ターミナル加算2,0002,042円4,084円

交通費は別途かかります。

申込み方法

かかりつけの医師や、介護支援専門員等とご相談のうえ、当ステーションにお申込みください。ステーションに申し込まれますとかかりつけの医師の指示に従って訪問看護を行います。

ご利用までの流れ(例)

ご利用までの流れ説明図

施設概要

施設名ファーストライフ青山訪問看護ステーション
所在地〒806-0038 福岡県北九州市八幡西区南王子町2番21号
電話番号/FAX番号TEL: 093-631-2009 / FAX: 093-631-2005
営業時間月曜日~日曜日:9:00~18:00
サービス提供時間24時間 365日 但し年末年始(12/31~1/3)を除きます
各種お問合せお電話または、お問合せフォームよりお問合せください

相談支援事業所【ファーストライフ】

相談支援事業所ファーストライフメインイメージ

こんな疑問や心配事はありませんか?

相談支援事業所ファーストライフは、障がいのある方とご家族のための相談窓口です。おひとりで悩まずに、まずはご相談ください。

「これからの未来」を一緒に考えましょう。

サービス等利用計画の作成、障害福祉サービスの支給申請等の手続きを代行いたします

サービス等利用計画の作成とは・・

スケジュール帳

障害福祉サービスを利用される際に活用できるサービスの情報提供を行い、サービス提供事業所との調整や全体の支援方針を統一するための総合的なプランを作成します。

「サービス利用計画」とはご本人の希望に沿ったサービスが受けられるよう、相談支援専門員が総合的な支援方針やサービスの組み合わせなどを検討、調整し作成したプランのことです。

市町村に障害福祉サービス利用の申請を出すときに必ず添付しなければなりません。

相談支援事業所ファーストライフでは、定期的にプランの見直しを図り、住み慣れた地域で安心した生活ができるようお手伝いいたします。

特定相談支援事業

「基本相談支援」と「計画相談支援」を行うサービスのことで、障害福祉サービスを利用する前に、お一人おひとりに適した「サービス等利用計画」を作成します。また、支給決定後は、受給者証に記載されている期間ごとにサービスの利用状況や心身の状態、生活環境などをお聞きし、必要に応じて「サービス等利用計画」の見直し(モニタリング)を行います。

基本相談支援

障害福祉サービスに関する様々なご相談に応じ、情報提供やアドバイスを行います。また、市区町村や障害福祉サービス事業所等の関係機関との連絡調整などを行います。

計画相談支援

サービス利用支援

障がいのある方やご家族からのご相談、ご希望を伺いながら、障害福祉サービスの利用申請の際に必要な「サービス等利用計画案」を作成します。また、サービス支給決定後の関係機関の連絡調整や「サービス利用計画」の作成を行います。

継続サービス利用支援

定期的に障害福祉サービスの利用状況等をお聞きし、必要に応じて「サービス等利用計画」の見直し(モニタリング)や関係機関との連絡調整を行います。

ご利用対象者

身体障害、精神障害、知的障害、発達障害等、障がいのある方、ご家族、関係者の方

障害児相談支援

障害児通所支援事業(児童発達支援や放課後デイサービス)を利用する前に、「障害児支援利用計画」を作成し、通所支援開始後は、受給者証に記載されている期間ごとにサービスの利用状況や心身の状態、生活環境などをお聞きし、必要に応じて「障害児支援利用計画」の見直し(モニタリング)を行います。

障害児支援利用援助

障害児通所支援の利用申請手続きにおいて、障がいのある児童の心身の状況や環境、ご本人や保護者の方の意向などを踏まえて「障害者支援利用計画案」を作成します。利用が決定した際は、サービス事業所等の関係機関と連絡調整を行い、決定内容に基づく「障害児支援利用計画」を作成します。

継続障害児支援利用援助

利用している障害児通所支援について、定期的にサービス等の利用状況の検証を行い、「障害児支援利用計画」の見直し(モニタリング)や関係機関との連絡調整を行います。

ご利用対象者

障害児通所支援を利用する障がいのある児童、ご家族、関係者の方

ご利用までの流れ(例)

ご利用までの流れ説明図

まずはご連絡ください。ご本人やご家族の方のご希望や解決すべき課題等をお伺いして、市町村の窓口へ利用したいサービスの申請を行います。(ファーストライフが代行します)

主治医意見書と認定調査員からの調査をもとに、障害支援区分が決まります。

ご相談に応じたサービスを組合わせてプランを作成いたします。

市町村は、提出された計画案や勘案すべき事項を踏まえ、支給決定します。

障害福祉サービス等の担当者を招集して「サービス担当者会議」を開催し、「サービス利用計画案」について専門的見地からの意見を求めます。

⑤で挙げられた意見を取り入れ、「サービス利用計画」を作成後、ご本人、ご家族にご説明し、同意を得た上で市区町村へ提出します。

サービス利用開始後も、利用状況や心身の状況、生活環境に変わりはないか等を確認し、必要に応じて計画の見直し(モニタリング)を行います。

ご自宅で日常生活を営むことが困難になった場合や、施設への入所をご希望の場合は、施設の紹介や必要な情報提供を行います。(障がいのある児童の入所サービスについては、児童相談所が専門的な判断を行うため、障害児相談支援の対象とはなりません)

実施地域

北九州市・直方市・中間市  その他の地域についてはご相談ください。

職員配置

管理者 1名 相談支援専門員 1名

相談方法は?

まずは、お電話でご連絡ください。

ご相談受付電話番号093-631-2000 平日・土曜日 9:00~18:00

施設概要

施設名相談支援事業所 ファーストライフ
所在地〒806-0038 福岡県北九州市八幡西区南王子町2番15号
電話番号/FAX番号TEL: 093-631-2000 / FAX: 093-631-2005
事業所の営業時間平日・土曜日:9:00~18:00
定休日:8/13~8/15 12/29~1/3
日祝日、定休日、時間外のご利用はご相談ください
各種お問合せお電話または、お問合せフォームよりお問合せください

お問合せ

施設に関する事、費用・サービス等に関してご不明、ご不安な点がございましたら遠慮なくお問合せください。

メールでのお問合せ

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容